voice98
interview
TUJとの単位互換プログラム履修者の声
齋藤 萌々香
管理栄養学科
4年
出身校:東京都 都立小岩高等学校
掲載日:2025.4.1
2026年度大学案内より
管理栄養学科
4年
出身校:東京都 都立小岩高等学校
掲載日:2025.4.1
2026年度大学案内より

【日本にいながら海外の大学の授業を履修。
英語力も専門的な学びも深められた】
英語力も専門的な学びも深められた】
過去に行った留学で培った語学力を維持?向上させるため、プログラムに参加しました。履修した科目は心理学です。グループワークなどを通してTUJの学生と交流しながら、心理学の歴史、様々な心理分野の基礎などを学びました。日本にいながら海外の大学で学べる環境で、専門的な学びができることは大きな魅力。TUJのキャンパスが敷地内にあるため、昭和女子大学の授業と無理なく両立できました。卒業後は医療機関の管理栄養士をめざしています。栄養指導では、患者様の生活スタイルを把握し、一人ひとりに寄り添ったアドバイスを行うことが重要です。心理学の専門知識、気持ちを引き出すカウンセリングのスキルを患者様とのコミュニケーションに活かしたいです。